カービィーは任天堂とHAL研究所のゲームソフト「星のカービィ」シリーズや関連作品の主人公として登場するキャラクターです。
容姿はピンク色の丸い胴体に大きな目と口、短い手に赤い足と誰でも親しみやすいデザインが特徴です。
この記事ではカービィは喋ることが出来るのかについてお答えします!
カービィは喋る?
結論として、カービィは店頭用ビデオ(CM)・漫画・小説の中では喋ることが出来ますが、アニメやゲームなどでは(ぽよ・はぁい)などの喃語でしか聞くことが出来ません。
カービィの店頭用ビデオ(CM)で喋っているシーン
上記は歴代のカービィの店頭用ビデオ(CM)をまとめた動画ですが、カービィの声が実際に聞けるシーンがありました。
0:10→自己紹介
1:15→コピーしてた時のこと、もっと教えてあげる
1:59→ボーナスゲームもあるよ など
CMでカービィが喋っているのは結構貴重だと思います。
カービィが喋れるセリフ(ボイス)
こちらはカービィが登場している人気の任天堂スイッチのソフトであるスマブラSPでカービィのボイスレパートリーがありました。
実際にアニメやゲームなどで聞くことが出来なかった、ドラクエの呪文の「めら!」など127種類のボイスを聞くことが出来ます。
カービィの声優について
カービィの声優は「大本 眞基子」さんでカービィの声は全世界で共通です。
生年月日は1973年2月1日 カービィの声優を始めたのが1992年4月27日からなので現在に至るまでに約30年以上も担当しています。
他のアニメなどの声担当は下記に記載していきます。
・キューティーハニーF 秋夏子
・コレクター・ユイ 春日結
・クレヨンしんちゃん 鳩ヶ谷ミッチー
・コレクター・ユイ 春日結
・クレヨンしんちゃん 鳩ヶ谷ミッチー
星のカービィに関してはどのアニメの声よりも最も高い声の役となっている
まとめ
カービィは喋るのか→CM・漫画・小説ではカービィは喋るけど、アニメ・ゲームでは喃語でしか聞くことが出来ない