2ちゃんねるはインターネット掲示板として、ある話題について匿名でコメントを打ったりするものです。
2ちゃんねるを見ることで表になっていない情報を知ることが出来たりするので中には見てみたいと思う人も多いはずです。
この記事では「2ちゃんねる見るだけなら問題ない?注意点も解説!」について紹介していきます。
2ちゃんねるを見るだけなら問題ない?
結論から言うと2ちゃんねるを見るだけなら問題ありません、今までいろいろと見てきましたがウイルスに入った経験も一回もありません。
ただ、2ちゃんねるで匿名の誰かが貼ったURLなどは注意した方が良いでしょう。
例えば
ここのサイトで芸能人の〇〇と〇〇が交際していた写真があるよ!
→https://bit.ly…/hfyd〇〇
7800円のゲームソフト高くない??もっと安いところ見つけたらここで買った方がいいよ!
→https://is.gd〇〇…jp
のようなコメントです。
http://bitやis.gdなどの文字列URLは短縮URLといって、実際のURLより短く短縮することが出来ます。
これは短縮URLと検索すれば変換するサイトがあるので確認してみると良いでしょう。
短縮URLに関しては、実際のURLを確認することが出来ないのでその先のページが悪質のサイトだったりするので、こういったURLはクリックしないようにしましょう。
2ちゃんねるを見るだけで料金は発生する?
2ちゃんねるを見るだけでは料金は発生しません。つまり無料です。
そもそもインターネットで料金がかかることと言えば
サイトに会員登録→サービスを使うためにクレジットカードの情報を記入→決済→サービスが使える
というのが一般的です。
動画配信サービスや音楽サービス、ネットショッピングを利用したことがある人にとっては分かると思います。
2ちゃんねるでは
・クレジットカード記入や決済情報を入力するところがない
・請求書を送ろうとしても住所やメールアドレスを教えてないので届くはずがない
・2ちゃんねるに利用料金に関することが載っていない
こういったことからも2ちゃんねるを使うことで料金が発生することはありません。
ただ、ネット上では面白がって2ちゃんねるは使用料がかかる・定額プランがあるなどのデマ情報があるので注意しましょう。
2ちゃんねるを見るだけならまとめサイトで十分!
2ちゃんねるの掲示板1つずつスレを見ていると関係ない情報が多かったりするので、時間を浪費することもあります。
その場合は、実際に重要なコメントだけをまとめたサイトを見ることをおすすめします。
例えば野球なら、
「野球 2ちゃん」と検索して掲示板が書き込めるサイトで読むよりも
「野球 2ちゃん まとめ」と検索して重要なコメントをまとめたサイトを見る方が見やすくて良いでしょう。
他には、2ちゃんのコメントをまとめてYoutubeでアップロードしている人もいて、ゆっくり音声で面白く編集していたりするのでそちらもおすすめです。
まとめ
「2ちゃんねる見るだけなら問題ない?注意点も解説!」について紹介しました。
2ちゃんねるは会員登録しないで誰でも使える無料サービスなので問題ないですが、コメントのURLはクリックしないようにしましょう。
また、2ちゃんねるに書き込まないで見るだけなら、まとめサイトやYoutubeなどを見るのも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。